2016年7月24日日曜日

7/18~7/24 ~夏本番でトレ快調~

7/18(月) ③
AM:PR 5.7km (3'51-52-52-54-51-34, 心拍数不明), 150mx3, 補強
PM:ロードバイクトレ (90秒間走+5秒/r10秒インターバル)

7/19(火) ①
jog 5.9km (5'24/118), 150mx1, 補強+動きづくり

7/20(水) ③
170m~200mスロー走x18 (170m:29"~30", 200m:35"), ウエイト腹筋

7/21(木) ①
AM:jog 5.9km (5'19/118), 150mx3, 補強
PM:50mx4

7/22(金) ③
AM:100m往復走x12 (r:45", 17"→16"), シャフト補強など
PM:50mx6 (r:10")

7/23(土) ④
AM:jog 2.3km (一時アップ)
PM:記録会 800m 2'19"5 (66-73, MAX170bpm)

7/24(日) ④
坂ダッシュ110mx10-70mx4 (r:walk) (20秒中盤→12秒後半), ウェイトハム


いよいよ夏本番!
夏は暑いので、筋肉や関節がすぐに温まる。よって走りやすい!
ということで、今週も割とガッツリ目にトレーニングしちゃいました。

「800m向けの身体をつくるには、なるべく800mに近い負荷で練習すべきだろう」という考えのもと、今までと比べて高強度の練習を増やしました。
アップのjogをB-UP or 変化走に変更。ペースが3'50~45/km程度、心拍数を150bpm前後まで上げており、jog時より高心拍数に順応してきた手ごたえを得ています。
スロー走ではスピードの負荷をかけながら技術を反復練習できており、細い線だった技術が徐々に太く確固としたものになっていると実感。

-------

土曜日は、こういった練習の成果がどのくらい800mに反映されているのか確かめるため、記録会に出場。
記録は1ヶ月前より2秒程度短縮。
しかし記録よりも、走りがどう変わったかをつかむことができたため、大変有意義でした!

というのも、1周目をうまくスピードに乗れて走れたのです。
スロー走でつくった「力みのないスプリントの型」が、無意識のうちに発揮できていました。

2周目は、乳酸が溜まり始めたところで身体が動かなくなりペースダウン...。
耐乳酸の練習はしていないので、これから磨いていくことでカバーできるでしょう。

-------

一歩一歩着実に進むこと・焦らないことを大事にしたいですね。
そして何より、トレーニングを楽しむこと!
今はそれができているので、なかなか充実した毎日を過ごしております!

0 件のコメント:

コメントを投稿