2016年10月31日月曜日

10/31(月)つなぎ

早朝@寮の前→自室
・jog 2.3km (5'22"/異常値)
・ドリルA→流し
・50m×5-150m
・腹筋3種+α
・ウエイト BP (30/10)-(40/5)-(42.5/4×3-2×2)

デッドリフトで痛めたケツがまだ痛く、ダッシュで本気が出せなかった。
150mは24秒...凹む。
明日は、とりあえずjogしてみて、痛みの度合いでメニューをするかしないか決めようと思う。

毎日ベンチプレス計画2日目。
やはり追い込めていないのか、筋肉痛は無しも疲労は溜まっている。
ここでもうひと踏ん張りや!

2016年10月30日日曜日

10/30(日)ウエイト

早朝@寮の前→自室
・jog 3.2km (5'01"/121bpm)
・ドリルB→流し
・50m×3→85m×3
・バウンディング 30歩×2
・懸垂 10-8-6-4
・ウエイト
 ①SQ (50/10)-(70/10)×5-(75/10)×2
 ②DL (30/10)-(50/7)-(60/7)×5
 ③BP (30/10)-(35/10)-(40/5)×7
・流し×2

午後
・ダンベルフライ (7.5/15)×7


昨日のスパイク走で、ハム裏が筋肉痛でした!
走って筋肉痛になるのは本当に久々で、ようやく良い練習ができるようになってきたんだなぁと嬉しくなりました。

デッドリフトでケツの奥が痛くなってしまいました。
フォームがおかしいのですかね?しばらくは軽めにして、背筋に効くフォームを探るようにします。

圧倒的パワーをつけるため、毎日ベンチプレスすることにしました。
自分の場合、追い込めるほど上半身強くないので、むしろ毎日やった方が効果ありそうだ。

2016年10月29日土曜日

10/29(土)スパイク走

早朝@土のグラウンド
・jog 2.2km (4'51"/128bpm)
・ドリルA→流し
・100m×4
・スパイク走 (50m×3→100m×3)×3+1
 ①7.3-7.3-7.3→13.6-13.7-13.6
 ②7.3-7.2-7.1→13.5-13.4-13.4
 ③7.3-7.4-7.1→13.3-13.1-13.3
 ④7.1→13.2
・150m 21.6
・トンボウォーク 30歩×3
・jog 2km
・ランジウォーク 80m×2
・片足ホッピング 5歩×3
・ウエイト
 ①BP (30/10)-(35/10)-(40/4)×6
 ②UL (10/30)-(10/25)×2
 ③カーフ (70/20)-(70/30)×2

午後
・ウエイト SQ (50/10)-(70/7)×3-(75/7)×3


一週間で一番楽しい練習、スパイク走。

今日は、50mで速い動きを身につけ、その流れを100mにつなげてみた。
追い風ながら、13.1とコースベストを記録(従来は13.4)。いい感じだ。
この練習方法なら、早朝でも心身ができあがった状態で100mを走れる。

そして今日は、最後に150mを実施!
ストライドが伸びるのを感じました。
100mの後半、ストライドが落ち気味になるので、その対策として150mを走るのはアリ。
ただ、本数を重ねると手加減してしまい、スプリントでなくなってしまう。
心的負担を少なくし、エンジン全開で臨むようにするため、長い距離は1本のみとしたい。

---

昨日はプロテインをポチりました。
この2週間でポチったもの...オーブントースター、ベンチプレス台、IHクッキングヒーター、そしてプロテイン。
残業代をアテにして、財布のひもが緩んでしまっています(;一_一)

2016年10月28日金曜日

10/28(金)跳躍トレーニング

早朝@近所の公園
・jog 2.3km (5'20"/125bpm)
・ドリルB→流し
・バウンディング 25歩×16
・片足ホッピング 10歩×3
・50m×6
・jog 0.5km
・補強 腹筋3種
・ウエイト BP (30/20-15)-(40/3×2-4×3-5)


・体ほぐし1km
・50m×4-85m

ちょっと風邪気味。週前半の忙しさが祟ったか?

最近、一人鍋をよくします。
手軽に作れて栄養バランス良くて、なにより美味しい!
体をつくるなら、やっぱりちゃんこ鍋でしょ( ̄∇ ̄)

2016年10月26日水曜日

10/26(水)ウエイト

早朝@寮の前→自室
・jog 2.2km (5'08"/123bpm)
・ドリルA→流し
・50m×3-85m×2
・ウエイト
 ①SW (50/7)-(70/7)×5
 ②BP (30/20)×2-(30/13)-(30/12)
 ③DL (30/10)-(70/7)×2-(65/7)×3
・流し×2

昨日は早出残業で、寝不足を感じつつウエイト。
吐きそうになりました。まいった!(°д°)

今日は、いつもの85m走の前に短ダッシュを入れてみました。
すると、いつもより脚が回り、良いタイムが出ました!
当面の課題は最大スピードの向上なので、今回のやり方をしばらく続けていこうと思います。

2016年10月25日火曜日

10/25(火)坂ダッシュ

早朝@傾斜のある橋
・jog 2.0km (5'10"/105bpm)
・ドリルA→流し
・80mx4
・坂ダッシュ
 ①70mx10
 ②120mx2
 ③70mx5
・jog 2km
・片足ホッピング 5歩x4
・補強 腕立て3set→ハム3set

タイムはあまり良くなく、疲労感が目立った。
早出残業の疲れだけじゃなく、トレーニングの疲労が蓄積してきているみたい。
ちょっと練習に変化をつけてみようかな。

ブログ編集用アプリを使って、仕事の休み時間にちまちま更新しております。
投稿時間がやけに早いのはそういうこと!

2016年10月24日月曜日

10/24(月)投擲トレーニング

・jog 2.4km (5'22"/123bpm)
・ドリルB→流し
・85mx4
・メディシン投げ 前30-後20-左右5
・バウンディング 30歩
・腹筋3種

早出出勤のため、ササッと終わらせた。
今日のドリルはいつもと違うバージョンでマンネリ回避をもくろんだ。
これまでのドリル(腿を上げる、股関節の可動域重視)を「A」、今日のドリル(足を前に出す意識重視)を「B」と名付けることとする。

昨日、部屋の模様替えをしたら、気分が一転してとてもスッキリ!
日常に何か変化をもたらすって、思った以上に大事ですね( ̄∇ ̄)

2016年10月23日日曜日

10/23(日)ウエイト

早朝@寮の前→自室
・jog 2.4km (5'12"/121bpm)
・ドリル→流し
・85m×6
・懸垂 10回-8回-6回-4回-4回
・ウエイト
 ①BP (30/12)x5-(40/2)x2
 ②SW (30/10)-(60/10)x5-(65/7)x2-(70/7)
 ③DL (30/10)-(60/10)x5-(65/7)
・流しx4

ウエイトは、高Repすぎると有酸素運動になってしまい、かけたい負荷と違う負荷がかかってしまう。
今日は10Repでやってみたが、どうも400mに似たしんどさを感じた。
もう少し重量上げて低Repでやってみようと思う。

体重...54kg!
減った!なぜ!?( °д°)
ワイ、飯はちゃんと食ってるで...!?

2016年10月22日土曜日

10/22(土)スパイク走

早朝@土のグラウンド
・jog 2.3km (4'48"/123bpm)
・ドリル→流し
・100mx4
・スパイク走 100mx20
 1~5本目:14:0~13.6
 6~10本目:13.7~13.5
 11~15本目:13.7~13.4
 15~20本目:13.6~13.4
・トンボウォーク 30歩x6
・jog 1.5km
・片足ホッピング 左右5歩x6
・ウエイト
 ①カーフ (50kg/30rep)-(60kg/30rep)x5
 ②ベンプレ 10/10-30/7-(40/5)x3-(40/4)x2
・ハムの補強
・流しx2

スタート~加速局面の練習。
自分にとって動きやすい力の入れ方・姿勢・腕振りなどを、ひたすら走りこんで見つけ出していく。
課題一つ一つに集中できて、すごく良い練習ができた。

ふくらはぎの強化にもチャレンジしてみることにした。
色々試してみる。面白い!

ベンチプレス台をポチったので、これからベンプレマンになりまぁす!

…その後、昨日の地震の復旧作業で休日出勤。
代わりの機材が来るのが明日とかで、明日も出なければいけないみたい。
大学の同期が田島記念に出るので、見に行く約束をしていたが、おそらく無理そうだ。

2016年10月21日金曜日

10/21(金)跳躍トレーニング

早朝@近所の公園
・jog 2.2km (5'22"/117bpm)
・ドリル→流し
・バウンディング 25歩x10+4
・片足ホッピング 15歩-10歩-10歩
・jog 0.5km
・85mx5
・補強 腹筋3種→アップライトロウ (10kg/30rep)x3

バウンディングは空中での脱力を意識したができず。
まだ自分にとってはレベルの高すぎる技術なのかも。
とりあえず、足を上げる。足を残す。

練習が楽しくて仕方がない。

2016年10月20日木曜日

10/20(木)ウエイト

早朝@寮の前→自室
・jog 2.2km (5'11"/124)
・ドリル→流し
・80mx5
・懸垂 11-9-7
・ウエイト
 ①スクワット (60kg/7rep)x5
 ②デッドリフト (55kg/7rep)x5
 ③ダンベルプレス (12.5kg/20rep)x3
・流しx2

疲労残りが激しく、ウエイトで追い込みきれず。
ウエイトは軽めの重さでアップした方が、重いときの集中力が増すことに気づいた。
走るときと同じですな!

体重、55kgから変化なし…!

2016年10月18日火曜日

10/18(火)坂ダッシュ

早朝@橋の坂
・jog 2.0km (5'11"/117)
・ドリル→流し
・80mx4
・坂ダッシュ
 ①70mx10 12.6~12.2
 ②180mx2 33.9→33.8
 ③70mx5 12.2~12.0
・jog 2km
・バウンディング 30歩x3
・補強 (腹筋-腕立て)x3

めちゃくちゃ疲れていましたが、明日走れないので無理して走ってしまいました。
タイム自体は二週間前よりも約0.4秒ほどアップ!筋トレの効果が実感できました!

ただ、身体が削れた感じがします…。
しっかり飯食って、身体を回復させたいと思います。

2016年10月17日月曜日

10/17(月)投擲トレーニング

早朝@寮の前
・jog 2.4km (5'19"/144)
・ドリル→流し
・150mx4 (r:150mjog) 23.7→23.5
・メディシン投げ3kg 前30-後20-左右5
・片足ホッピング 5歩x3
・ウエイト デッドリフト 30/7-50/7-(55/7)x3
・補強 (腹筋-背筋)x3

たまには体に違う刺激を入れようと思い、長めの150mを走りました。
流し+α程度の気持ちでしたが、思ったより乳酸が溜まっていい練習でした。

デッドリフトしすぎて背筋(腰?)が痛い…!

2016年10月16日日曜日

つらつらとNO.4

休日、早朝に充実したトレーニングをして、風呂入って飯食って一息...。
この時間が最高に好きです( ´∀`)

最近、素材の味を味わうことにハマっていまして、自炊が「焼くだけ」「煮るだけ」になっています。
そのおかげか、ナチュラルな食べ物にどんどん嗜好が移ってきています。

甘いお菓子より、バナナが好きになりました。
コーヒーよりも水を好んで飲むようになりました。

そして、味覚が鋭敏になったのか、今まで普通に感じていた食材の特徴が分かるようになってきました。

普通の牛乳が、すごく甘ったるく感じるようになりました。
超熟は、前まであまり味がないなと思っていたのですが、最近しょっぱいことに気付きました。
昨日は久しぶりにイカを買ったのですが、定番の醤油みりんよりも、ただ焼いただけのほうが美味く感じました。
イカってワタに海水が含まれているからか、丸焼きすると意外としょっぱいんですよね。

所謂クリーンな食事。
飯が美味いので、食べる量は少しずつですが増えています。
今はアバラが浮き出ているので、まずはアバラが隠れるまで肉つけたい。

-------

ちょっと思うところがありまして、海外留学を考えています。
筋肉留学...ではなく、仕事の一環。

研究職で成果を上げる(生き残る)には、修士卒では知識・経験・考え方、どれをとってもパワー不足だなと。
日々の業務を進める中で、また周りの先輩方を見て、↑の思いが日々膨らんでいます。

よく食べるようになってエネルギーが増えたからか、チャレンジしようというポジティブな考えが最近多いです。
とりあえず、海外留学に必要なTOEIC点数を取るため、英語の勉強頑張るぞぅ。

10/16(日)ウエイト

早朝@寮の前→自室
・jog 3.1km (4'53"/131)
・ドリル→流し
・バウンディング 30歩x4
・80mx4
・懸垂 10-8-8-5-5
・ウエイト ①スクワット 50/7-(60/7)x5, ②デッドリフト 40/7-50-7-(55/7)x5, ③ダンベルプレス (12.5/20)x5
・流し+jog

午後
・ウォーキング 8000歩

まだまだ身体ができていないので、筋肉をつけるメニュー。
デッドリフトは、腰に効いていてハムにはあまり効いていない...まだまだですね(;一_一)

朝決まった時間に起きて走る、という行為は、少なからずストレスになっているなと今日感じました。
疲れてなくて余裕のある状態の方が、練習時に細かいところまで目が行き届くので、質の高い練習ができますね。

2016年10月15日土曜日

10/15(土)スパイク走

早朝@土グラウンド
・jog 2.2km (4'53"/124)
・ドリル→流し
・100mx3
・スパイク走 ①100mx16 14.4→13.5 ②50mx5
・トンボウォーク 30mx4
・jog 2km
・片足ホッピング 5歩x3
・腕立て
・スクワット 50/7-(60/7)x5

午後
・腹筋補強

昨日のバウンディングのダメージで、アップはほんとにしんどかった。
しかし、流しをしてみると、思ったよりいいタイム!
これで勢いがつき、充実した練習にすることができました。

どうやら自分は、加速区間が長いようです。80mくらいまで加速している。
もっと早くにトップスピードまでもっていけるように、練習したいと思います。


2016年10月14日金曜日

つらつらとNO.3

夜も気ままに徒然と...。

○増量作戦
難航中です。
一か月前から筋肉をつけることを意識。
バーベルとスクワットラックを購入し、自重トレも以前より積極的にやるようになりました。
仕事の休み時間にプロテインを飲んだり、鶏胸肉主体の食事に変えたりしています。
しかし、筋肉がつかない…。

カロリーの総量が足りていないんじゃないかなと睨んでいます。
ただ、「クリーンな食べ物で増量したい!」という(無駄な)拘りがあり、所謂ジャンクフードはほぼ食べてません。

玄米、鶏胸肉、豚ヒレ、牛赤身、魚、卵、豆、そして新鮮な生野菜!
味付けはほぼ無し。素材の味を楽しんでおります。
食べる総量を増やせば、おそらく筋肉がいい感じについてくれるのでしょう。

ただ、ずっと「減量=いかに食べないか」を考えてきたため、思考がどうしても減量方向へ寄ってしまいます。
この思考パターンを打開することが、今後のカギですね。

現在、176cm/55kg!
目標は、1kg/1月を目安に、年末までに「体型変わったね」と言われること、来シーズン初め(3月末)までに62kg。


○早朝練習
「やるべきことは早くかつ確実に終わらせたい」というモットーの元、平日4:30から、休日6:00からトレーニングしています。
もちろん朝食前(バナナとアミノ酸は補給してますけど)。

現状
・走ること自体に苦痛は無い。心身ともに慣れきった。
・スピードは出にくい。身体が予防線を張っているように感じる。
・身体が削れやすい。走った後やせ細る感覚。
・練習後の爽快感はタマラン!
・朝飯が美味い

思うことは、スプリントをするなら早朝練習はちょっと効率悪いかなーと。
夜走るのと朝走るのと、どっちがいいのか。
自分は夜走るのは性に合っていないのですが、一度試してみてもいいかなと思っています。

ほんと、体の削れ具合は恐ろしいほどです。
しっかりタンパク質を補給せねばと痛感中です。

10/14(金)跳躍トレーニング

早朝@近所の公園
・jog 2.3km (5'25"/136)
・ドリル→流し
・スラローム走 50mx4
・バウンディング 50mx10 約25歩
・片足ホッピング→流し 10歩x3
・50mx2-80mx2
・補強(腕立て-腹筋-背筋)x3

昨日は残業が長引き、朝が眠かったです。
バウンディングで足が全く後ろに残ってくれない…可動域の狭さを痛感しました。

練習後は腹痛でご飯食べきれず。
増量中なのにむしろ痩せていってます(笑)

2016年10月13日木曜日

10/13(木)投擲トレーニング

早朝@寮の前
・jog 2.5km (5'14"/121)
・ドリル→流し
・80mx4
・メディシン投げ 3kg 前30-後20-左右5
・懸垂 10回-10回-5回
・80m
・片足ホッピング 5歩x3
・補強(腕立て-腹筋-背筋)x3

ウエイトの筋疲労が残っていて、あまり良い動きができず…。
ただ、メディシンボール投げは、力の伝達がうまくいってるように感じました。体幹を鍛えたのが効いている気がする。

2016年10月11日火曜日

10/11(火)ウエイト

早朝
・jog 3.1km(4'38"/130)
・ドリル→流し
・100m 15.3
・ウエイト(各5Rep)
 ベンチプレス 30kg-40kgx5-45kg-42.5kg
 スクワット 40kg-60kgx4-65kg-60kgx2
 デッドリフト 30kg-40kg-45kg-50kgx5
・jog 1.5km
・100mx2 15.6-15.4

筋力が足りなさすぎてオールアウトまで持っていけない…。
ベンチプレスを胸やや下で上げ下げすると、流し時に腕が上手く使えた。

2016年10月10日月曜日

10/10(月)スパイク走

昼@農G
・jog 2.6km(5'05"/131)
・ドリル→流し
・流し 100mx5
・スパイク走 100mx14 15"3→14"9
・jog 1km

力んで走ることで、荒削りな土台を培うイメージ。
前半50mはフィジカル、後半50mは技術だと感じた。

2016年10月9日日曜日

10/9(日)坂ダッシュ

早朝
・jog 2.0km (4'55"/126bpm)
・ドリル→流し
・80mx4
・坂ダッシュ(実家前、斜度6.3%) 90mx20 16"7→15"7、170mx1 31"1
・jog 3km
・補強 四股踏み10回、ランジウォーク80歩、腕立て20回-10回-10回


・腕立て
・腹筋 with 母

基礎筋力をつけるため、ひたすら実家前の坂を登る。
腕で身体を持っていく感覚を思い出し、良い練習だった。

シーズンオフ!

シーズンオフに入ります。

この冬は、スピードを出すための身体をつくることに全力投球したいです。
現状、筋力も可動域も柔軟性も、何もかもが足りなすぎる状態なので...(笑)

以下、今考えている指針や目標などを箇条書き。

・増量
爆発的なスピードを出せるように、大きな筋肉をつける。
ウエイト+食トレ。
1kg/月を目安に、シーズンインまでに+5kgを目指す。

・体幹強化
スピードに負けない姿勢を保つ。
ウエイトばかりに気を取られず、小さな筋肉にも気を配る。
腹筋メイン。

・投擲、跳躍練習
身体の使い方の幅を広げる。
メディシン投げ、片足ホッピング、バウンディング等。
常に前回より1cmでも遠くへ跳ぶことに拘る。

・よく歩く
まず自分は歩くことが下手。
走りのそもそもの基本である歩行を体に馴染ませる。
自転車移動を歩きに切り替える。

・色んなことを取り入れてみる
基本を充実させる。
将来、理詰めで考える段階に至った際、取捨選択できるだけの知識を身体に蓄える。

・何事もバランスよく
結局はこれに尽きる!
スピードとスタミナ→スピード練の中に1~2本長い距離を織り交ぜる
ウエイトと補強→ウエイトに偏重せず補強デーをつくる
走練習と補助トレーニング→投・跳の記録にも関心を持つ
他にも、仕事と陸上、人付き合いとトレーニング、読む本の中身...

-------

ブログスタイルもどうしましょうかね。
週報スタイルか、毎日更新か。
毎日更新が理想的だけど、忙しい状況じゃなかなか難しい。
とりあえずできるところまで、毎日更新やってみよう。


2016年10月8日土曜日

ご報告 ~800m終了のお知らせ~

長らく放置していました。すみませんm(__)m

思うところがありまして、800mはやめることにしました。

-------

理由なのですが、一言で言うと「しんどいのが怖い」ということです。

何回か800mを走りました。
レース前は決まって憂鬱になり、「なんでエントリーしたんだろう」といつも自問していました。
レース中はスイッチが入らず、jogの延長でしか走れず。
タイムも散々ですが、全力を出せないまま終わるのは、達成感もなくただ気持ちを消費させるだけで辛かった。

しんどさを克服できるだけの気持ちが、今の自分には無い。
しんどいのが怖いというのは、自分の気質の問題であって、800mを走る時にはいつも恐怖と向かい合わなければならない。

社会人にもなって、好きで走っているはずなのに、どうして苦しまなければならないのだろうと思ってしまいました。

-------

しかし、走ることは好きです。
身体を鍛えることも、好きです。
気持ち良さ、達成感、自己成長、さらなる成長を目指す研究・勉強...それらが大好きです。

なので、これからもトレーニングや練習は続けていきます。

色んな種目をやって、陸上競技、さらには走ることを楽しみたい。

-------

とりあえず、次はスプリントをやってみたいなと思っています。
今までやったことのない分野で、楽しそうだなと前から思っていたのが理由です。

1年強にわたるマラソン練習の弊害で、筋肉はやせ細り小さな動きしかできなくなってしまっているので(笑)、しばらくは筋肉づくりと動きの幅を広げることをやっていきます。

メディシンボール投げやウエイト、片足ホッピングなどを試験的に取り入れてみているのですが、なかなか面白くて楽しいです!

-------

僕はどこへ飛んでいくのでしょうか?
自分でもよく分かりません(笑)

せっかく陸上競技という愉しみに出会えたのだから、自由気ままにその楽しさを噛みしめていきたいと思っています。

これからも、当ブログを読んでいただけると嬉しいです(∩´∀`)∩