2016年7月10日日曜日

7/4~7/10 ~力まない勇気~

7/4(月)① jog 6.1km (5'36/121), 150mx3, 補強弱
7/5(火)③ jog 7.2km (4'29/134), 150mスロー走x4-340m(61")-150m-200m, 筋トレ腕回り
7/6(水)④ 坂(70mx3-100mx2)x2 (r:walk) 12.2~12.5→18.7-19.1/12.3→18.7-18.6, PMタバタ8, ウェイト全身
7/7(木)① jog 6.3km (5'20/120), 150mx2, 補強弱
7/8(金)③ jog 7.5km (4'33/130?)-1050m (3'22/159), 150mx2, 補強
7/9(土)④ 250mx3-150mx3 (r:jog-10分j-walk) 41.3-42.6-41.6/22.3-22.3-22.7, 150mスロー走x4, 筋トレ上半身
7/10(日)④ 1500m 4.44.2 (75.2-78.4-131.2), 110mx8 (r:walk), PMウエイト下半身


このブログを見てくれている(物好きな)方は、果たしてどのくらいいらっしゃるのだろうか...。
大学時代の走友だったり、社会人ランナーだったり、迷える中高生だったり、そういった方々に「フルタイムでも競技はできる!」という希望を与えたい。それが、自分がブログを書く最大の理由。
正直今は、参考にしてほしいなんておこがましくて言えないほどの結果しか出ていない。でも、今の取り組みを記し続けることで、いつか良い結果が出たときに、それに至る軌跡を示すことができる。

...何が言いたいかというと、「結果は出すし、出る手ごたえはあるので、愛想尽かさず見続けていただけたら嬉しいです」ということです(笑)。

-------

さて、今週も先週に引き続き、スプリントで走れる身体づくりに取り組んだ。
今週は、「最大筋力の発揮」「様々な距離・スピードで走技術を試す」の2点をテーマとした。

最大筋力は、ウエイトトレーニングと坂ダッシュで養っている。フルスクワットやプレート腹筋など、多くても20回が限度の重さで1setを基本にしている。坂ダッシュの100mが、2週間前と比べて約1秒速くなっているなど、徐々に成果が目に見えてきているので嬉しい。

走技術に関しては、7/5の350mや7/8の1000mで、150mスロー走の動きを保って走り切ることができた。8割の力で動きをキープする力はついてきたようだ。

-------

今週末は、今の力がどのくらいか確認する意味合いでTT気味の練習。250mx3は800mを、150mx3は400mを意識。
全力で走ったが、がちがちに力んでしまい全くタイムが出なかった。
その直後にリラックスしたスロー走を入れたら、全力時とほぼ変わらないタイムで(゜_゜)。

...自分の場合、力むと接地-腕のタイミングがずれてしまい、力感の割に前に進まなくなるようだ。
なので今後は、力んだ10割をレースの走りとするのではなく、スロー走の力感で10割に近づけることを目標にしたい。
250mと150mを使った定点観測はためになったので、今後も月1くらいで続けていきたい。


1500mの方は、ちゃんとしたレース。
最大心拍数の把握が目的だったのだが、走った後にGARMINを確認すると、MAXで170bpm...。ほんまかいな?
ちなみに、自分の高1時の記録が、800m2'16-1500m4'44。今の自分の800mのタイム(2'21)と比較して、今回のタイムはやや良いんじゃないだろうか!

ということは、もう少しjogを削ってスプリント練習に力を入れても良さそうだ。
具体的には、アップjogを短めにしてスロー走などの大きな動きの比率を増やすつもり。
色々やってみる。

-------

次の目標は、兵庫秋季記録会。
2'15くらいが現実的な目標かな。

0 件のコメント:

コメントを投稿