2017年8月6日日曜日

8月第1週~好調なバランス~

7/31(月)
・jog 5km 4'28"P
・流し 60m~80m*5-150m

8/1(火)
・jog 5km 4'15"P
・流し 60m~80m*4-150m*3

8/2(水)
・坂ダッシュ 40m*7*2
・加速走 (15m+50m)*3
・120m*3
・スクワット 60kg*10*5

8/3(木)
・jog 5km 4'40"P
・流し 80m~100m*3

8/4(金)
・jog 5km 4'10"P
・流し 860m~80m*3-150m*3

8/5(土)
・400m+400m r:3' 63(31-32)-65(31-33)
・150m*3 21-20-20
・(10m+50m)*3
・ランジ 50kg*20*5

8/6(日)
・jog 8.6km 4'05"P
・流し 80m*3
・ベンチプレス 40kg*10*5

--------

今までの流れ
・ポイント練は週2回(水、土)
・他の日はつなぎメニュー(30分以内)、日曜のみlong jog
・仕事や勉強に積極的に取り組めるクリアな頭をつくる(≒追い込みすぎない)

-------

先週は、平日のつなぎメニューを A:jog中心 B:流し中心 の2つに分けてみました。
すると、Bを行った日の午後~翌日にかけて、眠気を伴う疲労感が襲ってきました。
仕事では、休憩時間は爆睡してしまい、パフォーマンスはだだ下がりでした...(笑)

そこで今週は、つなぎメニューをjog中心の1種類にしつつ、流しに割く力を少し上げてみました。
具体的に見ると、先週は「流し80m*3」のみでしたが、今週はjog後に100m~150mの流しを何本か入れています。

すると、メニュー後に眠気を伴う疲労感を感じることが無くなりました。
仕事中に集中力が切れることが無くなり、いつもより実験データを詳細に分析できるようになるなど、頭の回転が目に見えてシャープになりました。

それだけでなく、土曜日に行った400m+400mでは、先週よりも体軸の通った軽やかな走りができました。
タイムも今までのベスト。

これらより、jog後の流しの質を少し上げることで、以下の効果があると思いました。
①. 頭の回転をよりシャープにすることができる
②. スピード持久力を支える筋肉を強くすることができる

なお、疲労を蓄積する/しないの閾値は、150mであれば3本かな、と感じました。
それ以上走ると、また眠気が襲ってきそうでした。

-------

次は、jog後の流しの質を変えてみたいと思っています。
500m*1や、200m*2など。

0 件のコメント:

コメントを投稿