2016年12月16日金曜日

12/12~12/18

12/12(月)@御茶ノ水の道路
・jog 5.0km
・流し 100m-150m×2

@出張先一日目。3日間の研修@御茶ノ水。
土日の追い込みで疲れ切って走れないだろうと踏んでいたら、思ったよりも気持ちよく走れた。
昨晩が同期との飯で、いつもよりカロリー高めの食事(トンカツ!)だったため、エネルギー補給がうまくいき、回復が早まったような実感がある。

 
12/13(火)@御茶ノ水の道路
・テンポ走 150m×10
・腹筋mtk式

@出張先2日目。
長めの距離をリラックスして走る練習。
このリラックスってのがくせ者で、単に楽をすればいいわけじゃなくて、95%程度の力を出しながら余裕を感じなければいけない。
今回はうまくハマってくれた。自分は長めの距離からアプローチした方がいい気がする。

 
12/14(水)@御茶ノ水の道路
・セット走 (60m×13)+(150m×2)
・腹筋mtk式
@出張先3日目。
出張疲れが出てきたが、まだ体が動いてくれたのでダッシュ練。
Garminがあると、GPSのおかげで距離を見繕うことができる。良い買い物したぜ。
腹筋は、totalで2~3分しかやっていないのに腸腰筋がバキバキに。mtkさんさすがっす。
  
 
12/15(木)
・完全休養

睡眠時間が短かったので走らず(走れず)。
昨日最終便で帰ってきて、翌日早出。
研修の企画担当者は鬼ですか...(-_-)
  
 
12/16(金)@寮の前→自室
・バウンディング (50歩×3)+(30歩→50m流し×3)
・技術走 110m×3
・ウエイト バーベルロウ30kg、スクワット80kg→90kg

出張疲れが尾を引いていてうまく走れなかった。
身体の中心から動かしたかったのだけど、中心が凝り固まっていた。
慣れない食生活と乗り物移動で、消化器系がやられている。
 
・クリーン 30kg→40kg

夕方は忘年会のため定時で、忘年会までの空き時間を使って、軽く体を動かした。
騒音が近所迷惑になるので、こういうダイナミックなウエイトは朝にはできない。

忘年会は、そこそこ楽しかった。
早く帰りたいという気持ちがあるのは変わらないが、それが心に占める割合は年々低くなっている。


  
12/17(土)@土のグラウンド
・スパイク走 (50m×2)+(100m×18)+(150m×2)
・ウエイト バックプレス25kg、片足スクワット40kg→60kg

氷点下の中、無謀にもスパイク走。
怪我こそしなかったものの、体が冷えて動かなくて、練習の質が上がりきらなかった。
寒いと可動域が狭くなってしまう。

レースの感覚を磨きつつ、神経系と筋肉の基礎を鍛えられるトレーニングをしたい。
坂下り走なんかいいんじゃないかとか考えてる。


12/18(日)@傾斜のある橋
・坂ダッシュ (70m×7)+(120m×5)+(70m×5)
・ウエイト デッドリフト(スティッフ+スモウ、45kg→50kg)、クリーン30kg、ベンチプレス(45kg→50kg)

休日恒例、二日連続の高強度練。
走るのが若干おっくうだったが、いざやってみると気持ちよくこなせた。
やはり自分は、走るのが好きだ。

120mくらい走ると、後半にかけて動きがカタくなる(可動域がどんどん狭くなる)。
まだ短距離用の筋肉が貧弱だから、すぐにエネルギーを使い切ってしまうのが原因だろう。
ウエイトで最大筋力を上げて、上がった出力下での持久力を走り込みで身につけたい。
ウエイトで筋持久力の底上げを狙うのはナンセンスだと思う。


0 件のコメント:

コメントを投稿